ルネサンス・フランセーズ栄誉賞 メダイユ・ダルジャン授与式のご案内

ルネサンス・フランセーズ日本代表部はこの度、日本では初めてとなる
メダイユ・ダルジャン授与式を
2023年2月28日(火)
日本工業倶楽部会館(東京・丸の内)に於いて開催いたします。
会場となる日本工業倶楽部会館は国登録有形文化財に指定されている由緒ある建造物で「第一次世界大戦による工業の発展、昭和初期の大恐慌、戦争、敗戦、復興、経済成長を通じて常に経済界の大きなドラマの舞台であって、財界の記念碑的な存在」として知られています。
会員の皆様には授賞式に是非ご参列いただきたく、下記のとおりご案内申し上げます。
授賞式の後、着席の食事を用意しております。
当栄誉賞は下記の方々に授与されます。(敬称略)
錦織 舞 フランス文化普及賞 (メダイユ・ダルジャン)
【受賞理由】
錦織 舞氏が主宰するジョイバレエスタジオは、日本で唯一フランスのバロック オペラ全幕を舞台装置付きで上演しているカンパニーで、2012年の初演以来、『プラテ…ジュノンの嫉妬』『レ・パラダン(遍歴騎士)』などを発表し、好評を博してきました。 錦織 舞氏は、17世紀フランスで開花したバロック・オペラに魅せられ、日本では公的なサポートがないにもかかわらず、長年にわたって定期的に公演ならびにプロモーションを行っています。 フランスの古典芸術の普及に貢献されことに敬意を表し今後の益々の活動に期待を込め、フランス文化普及賞 メダイユ・ダルジャンを授与させていただくことになりました。 (ドニ・ファダ世界会長 )
平野 有 フランス文化普及賞 (メダイユ・ダルジャン)
【受賞理由】
平野 有氏はフランス・ロワール地方で開催される「国際フラワーアートコンクール」に20年以上前から日本代表として出場するチームを選抜しています。 この国際大会において平野氏はすでにいくつかの日本チームを勝利に導いています。世界で活躍する日本人フラワーアーティストの登竜門ともいえる舞台を築き、フラワーアートを通じてフランスと日本の距離を縮めた平野氏の努力に敬意を表し、フランス文化普及賞 メダイユ・ダルジャンを授与させていただくことになりました。(ドニ・ファダ世界会長 )
― 記 ―
日時: 2023年2月28日(火) 17:00~19:00
場所: 日本工業倶楽部(東京・丸の内)4階 会議室 東京都千代田区丸の内1-4-6 http://www.kogyoclub.or.jp/building.html
参加費: 会員 8,000円 一般・非会員 10,000円 (税込み)
定員: 先着9名様
会場の定員数の関係で人数が限られております。 お早目のお申込みをお願いいたします。
申込方法:
事務局:mori@rfjapon.orgまでメールにてお申込みください。
事前振込みとなります。 お申込み後、下記のサイト(ストライプ)にて参加費をお支払いいただけましたら幸いです。
会員様
https://buy.stripe.com/3cseWA4LZ6pjgHm28o。
一般・非会員様
https://buy.stripe.com/6oE3dS4LZ4hb62IaET
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー
- お知らせ (48)
- 栄誉賞 (16)
- イベント/プロジェクト (37)
- シモーヌ・ヴェイユの薔薇 (10)
- 会員の活動 (15)