お知らせ
【共催イベント】『ルペンと極右ポプユリズムの時代』渡邊啓貴氏講演会

渡邊啓貴氏の新著『ルペンと極右ポプユリズムの時代』
講演会 ビュッフェ付き
ルネサンス・フランセーズ日本代表部(RFJ)
日仏経済交流会(パリクラブ)
共催
日時:2025 年9月30日(火)
18:00 開場
18:30 講演会
20:00 ブッフェ
21:00 閉会
会場:日本外国特派員協会 (FCCJ)
千代田区丸の内-2-3 丸の内二重橋ビル5階
参加費:
一般 7,000 円
ルネサンスフランセーズ会員 6,000 円
日仏経済交流会パリクラブ会員 6,000 円
日本外国特派員協会 FCCJ 会員 6,000 円
講師紹介:渡邊啓貴氏
政治学者、帝京大学法学部教授、東京外国語大学名誉教授、在仏日本大使館公使、隔月『外交』誌創刊編集委員長
専門はフランス政治、欧州政治
書籍:
『ミッテラン時代のフランス』芦書房(渋沢クローデル賞)
『フランス現代史』中公新書
『シャルル・ドゴール』慶應出版会
編著『フランスと世界』法律文化社(日仏経営学会賞)
『ルペンと極右ポプユリズムの時代』 白水社より今年3月刊行、
ヨーロッパを揺るがすカリスマ親子と極右政党は如何に台頭したのか?
共催団体:
ルネサンス・フランセーズ日本代表部
1915 年レイモン・ポワンカレ大統領により創立された機構で現在もフランス共和国大統領の後援を得て活動。
https://rfjapon.org/
日仏経済交流会(パリクラブ)
1993 年磯村尚徳氏のイニシアティブで在日フランス商工会議所内にビジネス交流促進目指し創設。現在会員約 240。
https://www.parisclub.gr.jp/
カテゴリー
- お知らせ (57)
- 栄誉賞 (17)
- イベント/プロジェクト (46)
- シモーヌ・ヴェイユの薔薇 (12)
- 会員の活動 (15)